奥さんと入ったカフェ。となりのテーブルの男性は奥さんのおなかを見て、そっとタバコの火を消してくれました。
奥さんと行った焼き肉店。ご主人は力が付くようにと上等なお肉をサービスしてくれました。
離れて暮らす家族や友達から「産まれた?」「まだ?」なんてメールが頻繁に来るようになりました。
ココの誕生を誰もが心待ちにしてくれてる。ココは本当にしあわせな子だなと思いました。
まだかまだかと待ち望む日々。
そして…ついに迎えた出産予定日。
天気予報によればなんとその日は満月!月の満ち欠けと女性周期にはなぜか関係があって、満月の日には産気づきやすいのは有名な話。もうほぼほぼ間違いない。今日、奥さんには陣痛がやってくる。
朝から二人ともソワソワ。ボクは奥さんの様子が気になってしょうがない。奥さんはココの様子が気になってしょうがない。でもココはいつもと変わらず胎動ぐにゅぐにゅしてる。
あれ?陣痛こないね?どうしたんだろね?
そうこうしてるうちに夜になって、空にはホントに満月。しかも大きな大きな。真冬の澄んだ空が、夜とは思えないくらい明るい。満月パワーが降り注ぐ。でもココは相変わらずぐにゅぐにゅ。
気が付けば夜11時。出産予定日ももうすぐ終わる。
ん~今日はこないのかな?せっかくの満月なのになぁ。まぁボクと奥さんの娘だもの。寝坊助ののんびり屋なのは仕方ないか。
あきらめて、じゃあ今日は寝ますかと寝室に向かおうとしたその時!
奥さんの顔色が変わりました。
「来たかも…」
え?来た?陣痛?ココ!?
えーっと、どうするんだっけ?
たしか陣痛の時間を計って、1時間とか30分おきになったら病院に電話して…
そうこうしてるうちに奥さん破水。
えーっと破水したら…
すぐに病院行くんだった!!
ボクたちは病院に電話して、入院セットを詰めたボストンバッグを持って急いで家を出ました。
家を出るとき、玄関から家の中を振り返ってボクは思いました。
今度奥さんがこの家に帰ってくるとき、ボクたちはもう2人じゃない。
きっと奥さんの腕の中にはココがいる。ボクたちの宝物がいる。
この家のすべてはココのためのものになって、ここはココの世界になるんだ。
あぁなんて素晴らしいんだろう!
いまだかつてないトキメキを感じながら、ボクたちは真夜中の病院へ向かいました。
次回は「11.陣痛」
こちらもどうぞ↓