大人の世界

  大人になって、パパになって、一番びっくりするのは身近な人の事情が、想像以上にバラバラだっていうことですよね。 人の数だけ「普通」があり、「現実」があり、「かなわなかった希望」がある。そして、その人にしかわからない「気…

続きを読む →

23.エピローグ

  生後5日目、べべには5000~1万人に1人という先天性の病気が見つかり、搬送先の大学病院で緊急手術を受けます。   真夜中の手術待合室で、ボクは思いました。   あぁ、まだ終わりじゃない…

続きを読む →

22.虹と雨

  朝、クローゼットの前で少し悩む。 こんな日は、いったい何を着て行ったらいいんだろう?初めて自分の息子と対面する日に。まさかスーツというわけにもいくまい。結局、一番お気に入りのシャツを着ていくことにした。 &…

続きを読む →

21.いつものように

  いつも通りに仕事を終え、いつものコンビニでお弁当を買って、いつも通り奥さんと病室でご飯をたべる。いつもと違うのはその日が、その最後の日だということでした。   37週1日。帝王切開の前日。 &nb…

続きを読む →

20.ヘパリン最後の日

  プロテインS欠乏症のために1日2回、毎日自己注射していたヘパリンは、主治医の先生の指示で36週でストップすることになりました。妊娠が分かった4週目から始めたから、合計は400本以上。ココの時と合わせると全部…

続きを読む →

19.家族なんだから

  奥さんが入院している産科病棟では、パパママ以外は赤ちゃんに触ることはできないことになっていました。だから新生児室の前には、ガラス越しに生まれたての我が孫を見つめるおじいちゃんおばあちゃんの姿がいつもありまし…

続きを読む →

18.誕生日

  不妊クリニックの最後の日に聞いたべべの出産予定日。驚くべきことにその日は、亡くなったお義父さんの命日でした。理系男子のボクとて、さすがにこれは運命的なものを感じる。もしや生まれ変わり?とはいえ今回は計画帝王…

続きを読む →

17.破水!?

  入院から3週間以上がたち、奥さんは妊娠32週を迎えます。1週越えるごとに、先生や助産師さんも一緒になって喜んでくれました。入院後は出血や体調変化もほとんどなく安定した状態が続いていて、ボクも奥さんもだんだん…

続きを読む →

16.MRI

  奥さんの妊娠が分かったとき、一番心配されていたのは前回の帝王切開のことでした。緊急での切開だったため普通より子宮の傷口が大きく、その部分が弱くなっている可能性があった。そこに胎盤がくっついていたり子宮壁が薄…

続きを読む →

15.甘い匂い

  「ねぇ、ココはどんな匂いがしたのかな?」 ベッドに横になりながら、奥さんが言いました。 「赤ちゃんの匂いだろうね。おっぱいと、ベビーパウダーの匂い」 「赤ちゃんの匂いの香水ってないのかな?枕もとでその匂いが…

続きを読む →