大人の世界
大人になって、パパになって、一番びっくりするのは身近な人の事情が、想像以上にバラバラだっていうことですよね。 人の数だけ「普通」があり、「現実」があり、「かなわなかった希望」がある。そして、その人にしかわからない「気…
続きを読む →大人になって、パパになって、一番びっくりするのは身近な人の事情が、想像以上にバラバラだっていうことですよね。 人の数だけ「普通」があり、「現実」があり、「かなわなかった希望」がある。そして、その人にしかわからない「気…
続きを読む →誰かにとても悲しいことがあったとき、とても辛いことがあったとき(例えばお腹の子どもを亡くしてしまうような)、その人の話をただ聞いてあげればいいということは、頭ではわかっていても実践するのはとても難しいことで…
続きを読む →職場でのある日のプレゼン大会のこと。PCを使った長いプレゼンをするときは、聴衆をリラックスさせるために時々全く関係ない画像を挟んだりすることがある。大概は目の保養になるようなきれいな景色の画像だとか、最近行…
続きを読む →正月より大晦日のほうが好きだ。騒がしく浮足立った正月に比べて、大晦日は清潔で中立的な感じがするから。 去年の大晦日はどう過ごしていたかな? 去年はまだずっとココのことを考えて過ごしていた。とて…
続きを読む →生後5日目、べべには5000~1万人に1人という先天性の病気が見つかり、搬送先の大学病院で緊急手術を受けます。 真夜中の手術待合室で、ボクは思いました。 あぁ、まだ終わりじゃない…
続きを読む →「理系男子のボクと奥さんの不妊治療のこと」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、当サイトは開設1周年を迎えることができました。この1年で170以上の記事を投稿し、9万人以上の方がサイトをご訪問くださ…
続きを読む →不安でたまらなくなったとき、悪い考えがどんどん浮かんできてしまうとき。とても簡単な瞑想みたいなことをすると、ちょっと気持ちが楽になることに気づきました。 たとえば有名な経営者とか映画監督とかが…
続きを読む →「自宅でできる遺伝子検査」なんてものが最近はありますね。こういったブログに掲載される広告などでも時々目にします。お金を払ったらキットが自宅に送られてきて、唾液を入れて送り返すと、遺伝子情報をいろいろ解析して…
続きを読む →いつも「理系男子のボクと奥さんの不妊治療のこと」をご覧いただきありがとうございます。 この度、なんと当ブログのご訪問者数が6万人を突破いたしました*! ん~すごい。東京ドームいっぱいだ。ボクが…
続きを読む →「いや~ホント毎日退屈っすわ。仕事終わって、帰って子守して、そのうち疲れて寝ちゃって。毎日毎日それの繰り返しなんすよ。なんか変化が欲しいっすわ~」 20代後半。2人の子持ち。結婚妊娠出産すべて…
続きを読む →